« WBS 08年07月01日(火) | メイン | 祇園祭のゴミ掃除 »

WBS 08年07月2日(水)

■新照明でCO2削減
松丸さん

身近な省エネでCO2削減


省エネをビジネスに・・・
世界省エネルギービジネス・・・


省エネ対策製品 価格上昇するが電気代が下がる

省エネ電球
60Wから12Wに。値段は5倍近く。
半々くらい。


カギはエコ電球?
パナソニックセンター
家庭での電力消費上位
1.エアコン 2.照明器具 3.冷蔵庫

1日6時間店頭で1年間で37kgのCO2削減
電球型蛍光灯、現在は白熱型の1/5やけど、全部置き換え。

日立
電子回路部分を取り替えて、3回まで再利用可能。
高価な金属を無駄にしないために普及させたい


大学も本腰
東大
照明をすべて省エネ型に切り替え CO2を1.2%削減。
都内でもっともCO2を排出する事業者。
CO2削減に3人の専任スタッフ


エネルギー庁
リードする日本
エネルギー価格が上がることで、日本の競争力が上がる


提言
世界市場の競争 標準化がカギ
グローバル競争でもある
省エネ、省資源がキーワードになってくる
日本のこの分野での競争力を占うことになる
何が5年後、10年後に世界の主要マーケットで標準になっているか


■フラッシュ・ニュース
・韓国ゼネスト 現代自動車のラインと○
・新前川リポート 『若返り』出生率1.8%目指す
・国連事務総長 中国に排出削減での協力要請
・官房長官は理解 自粛要請前向き9都府県市 (コンビニ深夜営業自粛)


■米 ファンドが参入
加熱!農地投資
米での農地の平均価格が03年から07年で倍に

農地投資代行
投資家は借地料、作物の売り上げで利益

農地の買収競争はかつて無いほど

ハンコック農業投資グループ
運用資産 約1000億円。この4年で倍増。
毎年10%以上の利回り。(03年~07年)

多くの投資家は1.5ヶ月から3ヶ月で考えてるけど、もっと長い。

ヘッジファンドは農業のリスクを全然考えていない。

買うまで少なくとも5回は農地を視察。
週に平均20回は農地を見てる。


設立は1990年。
6割の農地は、自ら作物を作ってる。

収益トップは アーモンド24%

年金基金の要望が多く、例年の3倍、146億円分の農地を買う

投資の実態
ヘッジファンドも参入
周辺の貯蔵庫などへも広がっている。

中国と産油国
食糧確保を狙い、海外の農地確保を目指してる。


世界の耕地面積 今でもわずかに増えてる。


■異なる日本の農地事情

日本の農地で何が・・・
再生への課題

耕作放棄地36万ヘクタール?埼玉県と同じ

長堀社長
荒れた農地を借り、再生している。

ナガホリ
上尾市を中心に85箇所で作ってる。
小松菜とか。
買取じゃなく、借り上げ。
3から6年。
買うと6000万円。借りたら8万円。


上尾市内
農地600ヘクタール
耕作放棄地100ヘクタール


経済成長の過程で、住宅地などに転用されてきた家庭がある。
欧米は、農業向けと住居向けは違う。
日本は、優良農地ほど平ら、アクセスいい、水はけいい、などもあるから、高く売れると思ってなかなか農地として貸してくれない


提言
増える耕作放棄地
農地有効活用へ 税制など対策急務
日本にとってかけがいのない資産
制度として、ほったらかしやと税金上げる、とか
細切れの農地が増えたのも、効率化を妨げてる。
考え直す時期かも。


■特集 転機迎える ニッポンの水
水道事業の未来
水の安全保障研究会
特集 日本の水上事業の課題

富士河口湖町
ナチュラル・ミネラル・ウォーター
安い。

大半は、川の水を処理しているから高くなる。

施設老朽化 財政難 技術継承の危機


グローバルウォーター・ジャパン
今は蛇口をひねれば水が出るが。
電子化で効率よく管理しなければ。

民間参入


メタウォーター

技術開発を伴ったものであれば、受け入れられる可能性ある

民間参入で水道事業の将来は・・・


広島市西部水資源再生センター
広島市全体の6割強
06年から運営を民間委託
外資が落札 予定価格を大きく下回る金額で
36億円の予定を29.5億円
仏ヴェオリア・ウォーター 世界55カ国で水事業展開

ヴェオリア・ウォーター・ジャパン

フランス人がたくさん来ると思ったら、日本人ばっかり。

広島市は最新機器が無いから1つ1つ。
ヴェオリアは、最新危機なので一気に検査

ヴェオリアは50年契約。
10年投資して、それから回収。

メタ・ウォーター
日本ガイシで作ってるセラミック膜で海外進出まで目指す
東京都下水道局と再生水処理の実験中
永田町にトイレ用水や散水用水として送ってる。


マルチインフラ
電気、ガス、水道を1社でやるのがベストになるのかも


提言
民間参入で”タテ”から”ヨコ”へ
日本の水道の民間開放が遅すぎた?
ヨコで提供できれば、どこに行っても提供できる。
150年の仏企業と競争は大変だろうけど、がんばってほしい


■食糧高騰で


■マーケット
43年ぶり10日続落なぜ?
日本より、新興国の方が下落大きい。
外需が落ちるのでは?という不安が大きくなってる。
サミットで原油高に対する手を打てないと、投機筋に足元を見られ、更なる原油高騰、株下落も


NYマーケット
ダウ上昇、ナスダック下落
1ドル=106円台


■トレンドたまご 2343
結ばない靴ひも
魔法のひも!?
結ばなくても大丈夫

エクステネクス
コブがストッパーとなってる

セットした状態のまま、靴を脱いだり履いたり出来るように

靴へのセッティングにコツが要る

エクステネクスジャパン


■てこ入れに?新ホテル開業 ディズニーランド
伸び悩む入場者 ”滞在型”で回復?

5名まで宿泊できるので、家族連れや滞在型の宿泊を狙っている
週末は半年先まで予約で埋まっている


■提言
救急車のひどい呼び方
タクシーより早い、予約の代わり
タダだから、そういうことが起こる
一部地域では有料に

医療全般に

医療保険の免責制度

個人負担を少し付ける。
患者さんに負担してもらうのが目的ではなく、国民全体が節度ある利用を求めるため。
本当に必要なとき、必要な人が使えるように。
一人一人をモラルで説得するのが難しければ、こういう方法もあるのでは。
病院に1年行かなければ保険料が安くなる、とか。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://cocomitemi.jp/blog/mt-tb.cgi/59

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年07月02日 23:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「WBS 08年07月01日(火)」です。

次の投稿は「祇園祭のゴミ掃除」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34