« さよなら岩倉チャペル | メイン | WBS 08年07月25日(金) »

WBS 08年07月22日(火)

■金買取が激増!

”金”価格上昇 買い取りブームで

サンセットコーポレイション
3月から首都圏で金の買取ビジネス

ゲームの買取と同じ窓口

買い取り相場より、20~30%引いたものを。


高騰の背景は
3000円超えたので、売却する客が増えた
過去のブームと違い、長く続いている

・中東諸国が金に投資してる
・原油価格上昇によるインフレのヘッジのため

ドルが信用不安に陥ってるので、金が。


”金”価格上昇 日本からどこへ?

金の延べ棒にして、輸出されることが多い。
06年67トン 07年72トン
東南アジアでは貨幣の信頼性が低いから、給料を金に換えてる

これだけ”金”が売られているのは日本だけ
経済が成長している国に”金”が移動している


金のETF


背景にドル離れの流れ 日本も発想の転換が必要


■特集 タクシー規制強化

2001年 小泉
構造改革なくして、日本の再生と発展はない


公共事業削減で 構造改革は・・・
宮崎県のあるレストラン

07年04月オープンで6000万円稼ぐように。
親会社は地元の建設大手
大淀開発

業者数が半分になれば、まだ何とかなると思うし、それに残るためにがんばっているのでは。

宮崎県
工事費 45%ダウン 業者数 8%ダウン


構造改革は今 市場原理が働かない


建設業の町 転換を阻むのは・・・
宮崎県日南町

宮崎県 07年 一般競争入札を導入

5~6人が失業保険を取ってる
工事の責任者だけ残し、仕事が出来た時点で作業員を集める

社員が若ければ、今から新しいことも出来るが・・・


宮崎ベジタブル・ファーム
建設業から農業に。

受け皿といわれる農業や福祉の参入規制が、構造転換を阻んでいた。

法人タクシー
輸送人数横ばいなのに、車両数が増えてる。


タクシー再規制 市場のゆがみ
全国の法人タクシー 1万6千台増えたといわれてる。

02年、規制緩和。
6年で再規制の動き。


少しずつ借金してる。
だんだん増えてきてる。


年金受給者が5~7割。

なぜタクシー会社は、自ら車両数を減らさなかったか

山三交通
行き過ぎた。
減車することは、喜ぶことではない。

厚木市
神奈中ハイヤー
GPS配車センター
オペレーション5秒
93年に導入
車の中のカーナビと連動してる
目的地は表示するが、案内はしない。運転してるのはプロ。
IT化などをしながら車を減らせば、効率よくなる。
減車して、3.6万円給料上げた


基督教大の教授
労働条件を規制で厳しくするべきで、車両台数を規制すべきでない
時代にあった規制に変えていくのが大事


進まぬ雇用の流動化
参入規制を緩和 雇用ルールは強化すべき


建設も似たような話かと。

■フラッシュ・ニュース
・銀行の貸し出し動向 資金需要4年ぶり低水準
・東証でシステム障害 先物などで一時取引停止
・労働経済白書 成果主義改善を提言
・経済財政白書 消費税増税の必要性主張


■マーケット
基礎的収支3.9兆円の赤字も

プライマリーバランス
2011年度に3.9兆円の赤字に大幅下方修正
原油高などによる国内景気悪化
プライマリーバランスを黒字化する方法は3つ
 1.歳出削減
 2.成長強化
 3.増税
この3つの組み合わせ

08年度実質GDP成長率下方修正

日経平均 大幅上昇
終値で5日ぶりに1万3千円台回復


黒字化の達成は不可能か?


期限を先送りすると言う手もあるのでは?

選択肢は増税か先送りか歳出削減

歳出削減の努力をすべき


■脱ガラパゴスなるか?
新世代携帯 日中韓の思惑
新世代携帯で日本市場は

脱ガラパゴス 次世代型携帯

ワイヤレスジャパン2008

ドコモ
スーパー3G LTE
今の携帯の数十倍の高速通信で高画質の動画のやり取りが可能に

2011年にサービス開始
日本だけでなく世界で使える
日本のメーカー、キャリアにメリット大きい

第2世代携帯が世界市場で採用されず

LTE
欧米の大手が採用決定


富士通
LTEの基地局装置

現在の携帯電話用装置の半分、消費電力1/6?


日本政府
日中韓で共同開発を進める


攻める海外メーカー

サムスン電子
タッチパネル携帯を今年にも日本に導入?
ライバルでなく、市場が決めること


ZTE
中国最大の端末メーカー
世界20カ国で販売


■ビジネス・フラッシュ
・みずほコーポ銀 印タタと提携 インド企業向け協調融資拡大を狙う
・立命館と日商が提携 留学生の就職支援や人材活用で


■NYマーケット
ダウ 下落して始まったが、上昇
原油価格が下落したから
先ほど、126ドル台と1ヵ月半ぶりの安値
ドルがユーロに対して高値

NY株式市場
金融19銘柄に対し、空売り規制
ベアー・スターンズ

空売り規制 市場への影響は?

日本でも2002年に空売り規制が強化されたが。

アメリカでは、緩和傾向にある。
07年7月空売り規制緩和。
今回も、最長30日間。

ポールソン財務長官

救済策が採用されるまでの繋ぎ


■トレンドたまご 2356
松丸さん
散歩の気分で

NEDO

歩行リハビリ装置
飽きさせずに歩行リハビリ


■提言

日本商工会議所と立命が提携

日商
今までは、あまり動きがなかった
より積極的な役目を果たすことになるのかも

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://cocomitemi.jp/blog/mt-tb.cgi/63

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年07月22日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「さよなら岩倉チャペル」です。

次の投稿は「WBS 08年07月25日(金)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34