« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月 アーカイブ

2008年08月04日

WBS 08年08月04日(月)

WBS 08年08月04日(月)

■改造内閣『経済対策』で始動

改造内閣の"試金石" 新経済対策

経団連
中小企業 漁業 農業などへ燃料費値上がり分の補助を要求

補正予算に前向き ⇒ 伊吹大臣 二階大臣
慎重  ⇒ 与謝野大臣


『税制改正も視野に抜本対策を』

日興シティーグループ証券
藤田勉ストラテジスト

民間に金融資産があるものをどう使うか この一点に絞れば
十分に効果が出ることは小泉内閣の時に証明されている

日本企業が海外で稼いだ利益
⇒国内に戻すための税制改正を主張

日本企業は海外に剰余金を蓄えているが日本に還元すると法人税がかかるため海外に置いたままになっている
一年以内に剰余金を戻して設備投資すれば税金をかけないなどの措置も有効


クレディスイス証券
市川真一チーフストライテジスト
1500兆円の家計資産
贈与税の見直し
次元的に贈与税を軽減すれば相続税を払うより早い時期に子供に資産を移転したほうがいいから資産移転が一気に進む
経済を活性化できるのではないか

景気後退に入ったと見られる日本経済
税制改正に踏み込んだ経済活性化策を打ち出せるか


『行革担保』の所得減税も
効果的な減税で逆境をチャンスに
この経済は1年とかそんな簡単には動かない。
3年とか見ないと。
所得が減っていく中で、物価が上がる。
安心が崩れている。
3年間限定で減税とか
3兆円ほど無駄が出てくると思う。
3年間で9兆円くらい。
それを担保に減税すると、国民は安心する。
石油の代替エネルギーを促進するための減税


■内需に限界 13億人の魅力

ビール各社 伸び悩み市場 次の活路は?

サントリー
今期は伸びを確保したが、苦戦

中国専用のものを作ったりもしている


その他にも
資生堂   03年~07年 売上高毎年30%増(実績)
08年~10年 売上高毎年20%増(目標)
ロート製薬 9月にも『肌研(ハダラボ)』で中国市場に参入
吉野家   2010年までに250店舗(現在は162)
リクルート 『ゼクシィ』『ホットペッパー』
⇒華南(広州・深センなど)にも進出予定


日本流の海外進出とは
縮む内需の突破口は
日本のマーケットは完全に小さくなってきているから
中国、インド、ロシアなど成長してる国にターゲットを絞って
ブランド
cool JAPAN
まだ、いいな、と思ってもらえる。
今のタイミングで、海外にブランドをもって行き、工場を建てて人を雇い、広げる
衣食住その他、車を含め雑誌とかも
外国のマーケットを成長の1つの大きなものに。
今から3~5年。
まずは輸出して、マーケティングをして。


■中古車 価格に異変で市場縮小も

大型車に異変 買い取り価格が急降下
オートバックス
ダウンサイジング
大型車が半分に、軽、小型が倍に

エルグランド3.5L 、2月から5月で30~40万円下落

保障型であれば、3年後の予定が立てやすい


海外で需要上昇
ホンダオートオークション東京中央(オークション)
ロシア人が目立つように
日本では価格下落、ロシアでは価格が上昇している


■フラッシュ・ニュース
・世界で初の試み 新型インフルエンザ事前摂取開始
・外国での賄賂工作立憲 PCI前社長ら4人を逮捕
・中国・新疆ウイグル自治区 手製爆弾で警官16人死亡


■日本とインドネシアのEPA(経済連携協定)
今週7日(木) インドネシア人看護師、介護福祉士候補者208人が来日
インドネシア人看護師、介護福祉士候補者 2年間で1,000人受け入れ
6ヶ月間の日本語研修の後、
全国約100箇所の病院、施設で就労

インドネシア人介護士 受け入れコストは?

派遣職員は、正規職員より4割ほどコスト高に。
インドネシア人の受け入れを検討したが、断った。
日本人職員の1.5倍以上のコストがかかるのが分かったから。
働く前に60万円必要。
月給も17.5万円以上。
新卒17万円よりも高い。


厳しい条件は必要?
4年ごとに帰ってしまうのでは?
日本人でも合格率5割の国家試験


在日フィリピン人
ヘルパー2級の人
やさしく話したり、抱いた方が気持ちが分かる。
2年前、正規職員に。
日本人よりいい、と言われる。

英語訳付きの報告書、記号を利用


外国人受け入れで 現場は変わるのか

本人と契約を交わしたものの、経歴と試験結果だけ。
しゃべったこともない。

研修目的か、お金を稼ぎに来たかで、全然変わってくる。


やる気があり、日本語が出来れば、介護士・介護福祉士以外に稼ぐ方法をすぐに見つけられる


どう生かす?外国人の"労働力"
どうしても、必要。


もっと働く側の"選択肢"を

お金稼ぎ目的の人は、5年限度とか
勉強しようとする人は、もっと長く、とか


■マーケット
日経平均2週間ぶりに13000円割り込む
米新車販売が低迷
トヨタや日産が年初来安値 部品メーカーも

NY
6月消費支出が実質マイナスに
物価上昇も続く。27年ぶりの大幅上昇
物価コア指数 前年比2.3%上昇
FRB基準1~2%上昇を上回ってる。
株式市場は軟調な展開
1ドル108円を挟む動き
原油124円台


■ビジネスフラッシュ
・シャープ 『灯り』市場にLEDで本格参入
業務用LED照明 シャープ本格参入
寿命10年で低い消費電力も
今後の販路の拡大が課題

・中国の食糧最大手 伊藤忠が提携
共同買付で交渉力強化
日本向け食料を安定的に調達

・日産自動車 新技術を公開
燃費最適を知らせるアクセルなど
来年度中にも新型車に搭載


■トレンドたまご 2365
繁田さん
避難着

お風呂の避難着!?
隠して安全?
すっぽんぽん はいやっ!non
3150円~ 9月1日発売予定
12秒
袋が避難儀・スリッパ付き、つなぎ風になる

バースケア
開発までに2年


■提言
北京後(ポスト北京)
経済的に、何か起こるのでは?
東京オリンピック後、株の大暴落
インドのインフレとか
アメリカ経済が、秋に相当悪くなる、とか
ポスト北京、9月以降、世界の金融経済で何かあるのでは?と気にしておく必要はあるのでは。

このままインフレを続けると、格差が政治的に持たない。
株が下がるのでは?
原油が原油がちょっと下がるから、その点は一安心

2008年08月11日

WBS 08年08月11日(月)

ネタ WBS 08年08月11日(月)

財政出動めぐり攻防へ

政府VS与党 景気対策の行方は
物価高対策や燃料高対策

財政健全化路線は維持 一定の節度を持った経済対策に

自民・公明が申し入れ
低所得者向けの対策
選挙対策

小泉政権と異なり、与党との距離を重視


7月全国倒産件数 1372件(今年最多)
不動産、建設が目立つ。
うち不動産業60件、去年の倍以上


マンション不況発の”連鎖” 資金がまわらない

山下町再開発地区
ゼファー 7月18日倒産
地上14階建ての複合施設建設してたが、倒産

金融機関の融資姿勢の変化
厳格化、信用収縮などが1~3月に変化が急激にあったという実感


東京商工リサーチ
不動産業は増収増益なのに資金繰りが悪化して破綻している
ニューマネー(新しいお金)が入らないため、資金繰りが破綻

銀行の不動産向け貸し出し
今年3月に現象に。

全国銀行協会
貸し渋ってるわけでは無いが、慎重にならざるを得ない

S&P
一部の企業は信用力が予想以上に悪化


”不良在庫の現実”

ハウジング恒産
1棟丸ごと買ってほしい、というのが増えてきている。
5~6割
6割でいいと。
値切れば5割。
マンション業者は赤字。
処分して銀行に返済。

ファンド、一般ユーザー、全て買い手が無くなった。


マンション業者への資金がストップし、建設業者への支払いが出来なくなった。


建設会社へも・・・

7月の倒産件数、1割増えた

お金はもらえないし、下請けや協力業者への支払いは発生する

『テン・テン・パー』

契約時にこちらの都合を言えない。

建設材料の値上がりも連鎖倒産の要因となっている


建機部品にも余波

中小企業へも。
5年前の半分

建築基準法の改正
原材料価格の高騰
景気後退

貸し渋りじゃなく、貸し剥し
厳しいと言うより、鼻にかけない

不況の連鎖


景気後退のときは、良くある

信用保証
マンション業者、建設業者、請負業者の間


■フラッシュニュース
・グルジア情勢 停戦署名もロシア拒否
・人事院 給与据え置きと時短勧告
・日米外相電話会談 テロ国家指定解除先送り


■WBSの夏 経済を心理学で考える
経済とこころの関係

経済心理術
こころを揺さぶる店づくり

カプリチョーザ
カウンター席を用意
女性の心理を考えて開発

1人でも食べたいが、”1人で食べている”と感じたくない
PC用コンセント、雑誌

店の前に『1人でも大丈夫』と書いている
寮少な目女性向けメニュー

1人客比率
既存店約28%から40%に

客の心理 レイアウト
左回りに回ることが多い。

陸上、メリーゴーランド、レース、ジョギング

左回りは、慣れているのでスムーズに
感性をつかさどる右脳を刺激しやすい


ISHIDA 青山表参道店

まず、左に行ってもらうことを想定。
左から時計回りに回ってもらうことを想定。
右回りのレイアウト。

スムーズに回ることを想定していない。
ゆっくり見てもらって、案内していくスタイルのほうが優位

数ヶ月ごとにレイアウト変更

売り上げは前年比17%上昇
一回来たら、ほかのお店よりここが思い浮かぶように。


有楽町マルイ
五感で感じるおもてなし
フロア・時間ごとに違うBGM
4階レディス ゆっくりと滞在してもらう曲
7階 メンズ 上質の着心地のようにジャズ
休憩スペース スピーカーでちょっとくつろいでもらう。東京芸大が音楽心理学に基づいて作った曲

一番の狙いは長くゆっくりと時間をすごしてもらう


ココロを盛り上げる

田中 玄さん
あたらしいラーメン
カウンター7席のみ
ほとんどの作業が見えるので、ライブ感
内装から食器までコンサルティング会社と”共同開発”
仕込みの様子をメール配信
アイ・ティー・コンサルティング

厨房を見せることで”食べたい心理”を盛り上げる


どう動かす? 消費者のココロ

景気は気から
従来だったら広告、看板など表から見える姿だけ
今は、ネットなど

多様化する”情報の伝え方”
出し手は大変やけど、どうやって出すか
どう加工して、どこに当てるか


■トレンドたまごLIVE
Live in the world
焦げない網

ソウルからライブ中継

焼肉王国
焼き網を頻繁に交換して、焦げ付かないように

回転式焼き網(業務用)
レールがスクリューになっていて、進む

客に楽しんでいただける上、従業員の作業も省ける

ベルト式やチェーン式などいろいろ試した
開発に4年

アメリカ国際発明大会で金賞
ピッツバーク

家庭用バーベキューセットに応用でいないか考え中

ステンレス棒はお箸にも使える
3万円で商品化検討中


韓国では平均4~5枚交換している

韓国内では今年の夏から販売
輸出もしたい
日本には業務用、アメリカなどバーベキューが盛んなところには家庭用


■技有り! ニッポンの底力
シボ加工
シボが無いと違和感
プラスチック模様の”魔術師”

つやが消えているもの、しわがあるものは、ほとんどがシボ加工

愛知県春日井市
棚沢八光社
シェア8割

大正時代 ゴムに模様

和紙、木目風などもある。
これまでに1万種類以上作っている

金型の表面にデコボコ一つの金型を1人で1から10まで。
張り合わせていたのが、収縮フィルムに。


高級感、傷が付きにくい

いつの間にか、シボ加工がいっぱい


■マーケット
日欧景気不安でドル高に
ドル高傾向進む
ユーロと円が売られる
1ドル110円
7ヶ月ぶりの円安ドル高水準
円安ドル高の背景
・アメリカの消費・企業収益悪化への懸念安らぐ
・日本の景気不安

5ヵ月半ぶりのユーロ安ドル高の方が大きい
1ユーロ1.49円台後半
トリシェ総裁 ヨーロッパの景気後退に言及 ⇒ ユーロ安に
米景気に以前残る不安 ⇒ ドル高は続かないとの見方

日経平均262円高の13430円


■ビジネス・フラッシュ
・マツモトキヨシ 雑貨新型店 化粧品や美容雑貨など100点に拡大 売上高400億円
・自動車離れ 損保6社減収 主力の自動車保険減る 経常利益5社減益1社赤字


■NY
ダウ小幅下落
1ドル=109円台の円高
原油1バレル115.31ドル 小幅高い

米 新学期セール出足鈍く
盛り上がらず?
使う金額減らす   7割

洋服代を減らす   8割
新しい靴を買わない 5割
新しい鞄は買わない 3割
ディスカウント志向強まる
2割の人が戻り減税を新学期セールに使うが、全体を押し上げない
子供一人当たり100ドル以下が増える


米個人消費の行方
戻し減税 8兆円近い
4~6月で、2割くらいしか出てきていない
使い方のピッチは慎重に。
貯蓄に回っている。

消費マインド萎縮 減税効果薄れる

住宅持ち直し 最短で来年の半ばでは?


■明日、与謝野大臣に聞くこと
景気後退の大きな理由が、原油価格高騰など、外からの理由
全体で見ると、中から持ち上げても、効果切れたらまた落ちる
構造的に高い価格に対してどう克服していくか
そういう対策をどうするか?を聞きたい

2008年08月18日

WBS 08年08月18日(月)

■『貯蓄から投資」が逆行?

投信この1年で85%(2000本近く)が下落
最大-56%

主に日本株式、特に小型成長株
エマージング株式、特に中国
が値下がり

刑期状況にいち早く反応してパフォーマンスが落ちる傾向が

好調なのは
コモディティ、外国債券(オーストラリアなど)


投信、この1年に売却は4割。
売却資金は、7割近くの人が現金や定期預金


進む投信離れ 増える慎重派

京葉銀行
キャッシュプレゼント付きの5年もの定期預金

新興国の株式投資信託は解約傾向にある。
安定性を求めて客が模索しているのでは?

『投資から貯蓄』にも対応

安定性の高いものに移ってきている。


楽天証券
株式投資から債権投資に流れてきている
新興国への投資

投資額も小額化の傾向

1万円から始められる積み立て式投信を始めた


投資をしてソンをするよりも 今は守りの時期
当面は国債やMMFなどに退避させるようにしてる


東証
世界から比べたら、被害少なかった。
与党からも証券優遇税制の声が。


金融担当大臣
金融担当の立場からすれば、さらにインセンティブがあったほうがいい。
それが王道。


『生前贈与』の税率引き下げも
担当の範疇を離れるが、『生前贈与』も考えて


『貯蓄から投資』どう促進
国、政府からすれば、株価を上げたい。需要を上げたい。
そのために、貯蓄から投資へのキャンペーン。
マクロ的に考えると、お金を調達する企業が間接調達よりも直接調達の比率を上げる動き。
最近、足踏みしている。
これ以上あがらない感じ。

持ち合いより、個人株主獲得へ
企業はさらに努力を

公理、公の利益を目指す。
配当政策を重視していくのが重要では。


■外国人が見た”おかしなニッポン式”
独自のビジネス慣習
ガラパゴス化


変?日本の商習慣

・お通し
だまされている感じ。

ライアン・ドリースさん

サービス料が取れないので、お通しで撮っている。
お通しは日本人のおもてなしの表れ。
元は無料。


六本木ヒルズクラブ


外国人が見た おかしな”ニッポン式”

・薬が多い
・保証人
 社員がアパート借りて、保証人した。

特に、不動産業界の商習慣

サクラハウス 栄荘

1階4室 2階4室合計8室のゲストハウス
バス トイレ キッチン共同のゲストハウス
家賃は9万5千円

礼金が無かった。

礼金は日本にしか無い。
無駄な金。


中国 敷金はあるが礼金は無い
米国 同じ
ブラジル 取りすぎ

礼金のルーツは?
大正12年 関東大震災
家主への”賄賂”という説

住宅新報
昭和24年 礼金の文字は無い
昭和27年 礼金の文字


商機あり 脱”ニッポン式”
古い物件で、115000円とか120000円とかで。
敷金礼金なし、ガス光熱費混みで。

ネットからの予約は世界中から
家賃以外は、保証金3万円 2万円は退出時に帰って来る

毎週1戸は新しい物件がオープンしている


売り手 買い手のどちらについているか分からないので危険
仲介業者 売主買主からそれぞれ3%ずつ

アメリカでは、買主側、売主側と決まっている。
バイヤーズエージェント

この5年で7倍に。

3500万円の予算で、静かなところ
数十件の候補から絞り込む
スポーツエージェントみたいなもの

江戸時代、家主と入居者から賃金を得ていた差配人


日本は人口減少社会になる
世帯数は2015人に頭打ち
国内でしか通用しないと、世界に打って出ていけない


お通し 売り上げ全体の7%になっている。
食べたくないものを押し付けるのは、合理性が無いのでは?

アメリカでは、15%くらい上乗せして置いている
10%だと追いかけられて、『サービスに不満がありましたか?』
いいえといえば、15%分取られた。
それも変。


■経済心理術 其の五 限定に揺れるココロ

1日限定150のあるもの
1人5本限定 ⇒ 30人のみ
小ざさようかん
朝3時55分から並んだり

1970年から限定販売

地元の人、食べられない。
贈られると喜ぶ。


ダンヒル
ダンヒル銀座店 9アイテムを日本限定で発売

コールド・ストーン・クリーマー
アイスクリーム屋さん
都内8店舗に限定
30分町

売り上げ前年比50%増を見込む


CD 限定版
限定の枚数は?

ユニバーサルミュージックの担当が、TSUTAYAにヒアリングに
予約だけで店頭に並ばないかも?と。
4曲分のDVD特典が付いて、通常より400円高い

2週間で売り切る枚数が目安

いつまでも限定版が市場にあると、売れてないのでは?と

トータル20万で14万枚を限定に

需要に対して供給を絞る。
100万人に対して10万枚用意して、市場に飢餓感を
ステージが高まっていく


■フラッシュ・ニュース
・日銀 景気判断下方修正へ 0.5%は据え置く模様
・三菱UFJ 米銀TOB価格引き上げ
・燃料価格高騰 さんま漁一斉休漁

日本の漁業 苦境打開は?
一種のストライキ
誰を困らせて、何を引き出そうとしているか、かなりあいまい
政府に窮状を訴えて、宣伝効果はあるだろう。
1週間、2週間やれば、本当に影響出るだろうけど、そこまで出来ない

『ばらまき』効果は限定的 省エネ促進の支援を
長い目で見て
設備投資の減税、利子補給など

■トレンドたまご File2375 面倒くさくない納豆
繁田 美貴
すぐに食べられる納豆

フィルムはがしたり、タレが飛び散ったり

簡単・便利な納豆革命
接合方法を変えて、適度な乾燥度を実現
タレ、容器の中では、ゼリー状
納豆に入れて混ぜると、力を加えると液体に
チキソトロピー
袋が要らないタレが出来た

ミツカン

簡単・便利な納豆革命

『金のつぶ あらっ 便利』シリーズ
9月1日から全国で発売(北海道・九州除く)

いずれは新しい容器が納豆のスタンダードにしていきたい

カラシが付いていない
袋に入れないと、香りが飛ぶ。
味は変わらない。


■マーケット
日経 銀行が特に上昇し、一時200円越す上昇
終値は146円高の13165円
ダウ11610ドル、ナスダック2443共に下落
1ドル=110円台前半
原油小幅下落で113ドル台

米住宅市場
以前、見通しよくない
住宅差し押さえが急増
06年22万件 07年44万円 今年は7月までにすでに77万件
全米不動産業者協会によると
最近の住宅販売の1/3は差し押さえ物件など

サブプライムからオルトAに被害が及んできた
プライムとの間。

オルトAローン 返済遅延率12% 一年前に比べ4倍に

S&Pアナリスト
オルトAローンなどの債務不履行や支払い遅延の増加などが今後数四半期の金融機関の業績を圧迫すると見られる

今週の住宅指数
18日 NAHB住宅市場指数
19日 7月着工件数・建設許可件数


中古が増えているし、住宅着工が減るのでは?との見方が


■番組からのお知らせ
コメンテーターの提言をまとめた
『再生ニッポン』を20名にプレゼント

〒105-8012 テレビ東京
WBS『本プレゼント』係
官製はがきで応募
22日(金)消印有効
住所、氏名、番組へのご意見、ご感想なども


■五十嵐敬喜氏 今夜の提言
大局観を持つべきでは?
景気が悪くなっているのは、輸入価格が上がっているのに、海外に付回せていない

・外に出て行くお金を減らす
・海外から入ってくるお金を増やす
・国内の所得を増やす

短期的に日本から所得が減るのを防ぐのは不可能。
中長期的に考えていく。
明日から。


2008年08月19日

WBS 08年08月19日(火)

■日本経済上昇のカギは?

10年ぶり 景気”停滞”に
18ヶ月連続で金利据え置き

日銀 白川総裁
エネルギー・原料高や輸出の伸びを背景に停滞

景気停滞という表現、10年ぶり。

日銀の景気判断、徐々に弱気に

経済回復の時期は停滞する分だけ先ずれする


福田総理
緊急の総合経済対策 来週中に政府・与党で決めると決断


1.資源・食糧価格の安定
2.金融市場の問題
この2つが重要


日本景気後退はいつまで続く?
来年4~6月が一番多かった

景気回復のきっかけは?
アメリカ経済の回復、住宅市場の回復

どう関係しているか?

元々、持ち家を担保にして借金して、自動車や家電を買っていた
住宅価格の上昇が前提

住宅価格の下落で、借り入れ金額も減少している。
それによって、消費も抑えなくてはならなくなった

住宅価格が上昇すれば、消費も復活し、日本の輸出もテコ入れ。


米7月の住宅着工件数
前年比3割減

回復だけでなく、きっかけもまだまだ先に。


低迷する米住宅市場 底はいつ見える?

住宅市場の回復は見えない。
水準は非常に低いので、人口増から考えて、着工は増えるだろう。


景気回復のきっかけは?

今、1年分くらいの在庫が溜まってしまっている。
まず、販売が回復し、在庫が減ってきたら着工も増える

販売を中心に動く

五十嵐さん、年内に日本経済景気復活すると言うてるが

従来の景気後退とは、ちょっと違う
過去と違う景気回復 カギを握る輸出
従来は、いろんな行き過ぎを調整。在庫、人が多い、借金など
回復回復、と低空飛行しているうちに、着地してしまった。
墜落ではない。
今ほど輸出に頼っている時期はない
後退も回復も、実感を伴わないうちに局面が変わっていくのでは?

ただ、きっかけは輸出が伸びて。
原油が下がって、企業収益を回復


■新たな消費の牽引役

国内消費の救世主? 外国人を取り込め
外国人を接客するための実践的なレッスン

外国人の個人消費5兆円 2%を占める


たいめいけん
英語メニューの展開
ナポリタンという表現は、外国に無い


ヨドバシカメラ
先月から韓国国民銀行の発行するクレジットカードを使う客を対象に5%割引
中国銀聯カードの中国人に加え韓国人観光客が狙い


不動産市場に変化

グローバルトラストネットワーク

外国人向け賃貸マンション
賃料100万円前後のマンション
全体としては空室が目立つようになっている
50%くらいしか入っていない
空室率が高い状況になっている

不動産市場に変化
これまで需要を引っ張ってきたのは、外資系金融機関を中心に賃料100万円前後が牽引
しかし、高級マンションはサブプライムローンの影響で外資系企業の法人需要ダウン
留学生・技術者などの外国人が増え、家賃10万円前後の物件が人気に
市場全体で毎年10%前後増えている

建物が増え、日本人は減っている
賃料下げるか、
新たなマーケットとして外国人を選ぶオーナーが増えている


■ニッポンの商習慣 おかしな”ニッポン式” 第2夜

独自のビジネス慣習

外国人が見たおかしな”ニッポン式”

アイネオ

90年に来日した人

連絡、報告
何も無いのに”報告”?
ホウ・レン・ソウ(報告、連絡、相談)

ソフトブレーンの創業者
日本のホウレンソウは師弟関係
海外では、上司がいつ変わるか分からない


”ニッポン式”は非効率?

客の紹介でビジネスが増えている
ウルフさん
ITサポートサービスを経営

3社から見積もりとって、プレゼンテーションも価格も一番


六本木ヒルズクラブ

決断は中国のほうが早い
日本は実績や選考事例を見てから決める
1人で会議に出ると、5~10人ででてくる。決裁者がいないから。


パシフィカ・モールズ
06年 旭サンモールを取得

其の段階では、テナントが空いていた

20年以上、テナントの構成が変わってなかった
2年でテナントの配置をガラリと変えた

日本人は失敗を恐れる
特に大手企業は2~3年ごとに人事異動があるから、その間に大きいことをしたくない
静かに待つ。

”ニッポン式” 人事制度 ルーツとは・・・
終身雇用は昭和初期に遡るのが定説。

江戸時代にも、商家の奉公のシステムにあった
丁稚奉公
師弟関係もあり、競わせてもいた

三井で”のれんわけ”は、300人に1人

戦後成長を支えた日本的ビジネス慣習も通用しないのか?


”ニッポン式” 認める外国人も
サンブリッジ
アメリカは株主重視 日本は社員重視
最近のアメリカは、社員重視の風潮が
もしそれが正しい方向なら、実は日本は元々正しかった

ホウレンソウの文化も覚えやすい文化になっている
それが強い
日本の組織の動かし方はアメリカにマネできない。
残すべき。

どう生かすか、やり方次第では?


DNAの違い
アメリカ、自立を大事に。
出来るだけ早い段階で自立。
まったくの新人で、ハナから生意気で、専門家だ、と。
ボスが強大な権限
ホウレンソウより成果を求めてる。
成果を出せば、権限を与えられ、決済できるようになる
自立できるようになる。

日本は、上司とコミュニケーションをとって、と言うのが優先されるような文化。
形だけを取り込むのではなく。
一緒に仕事していかないとダメなので、余り日本式ばっかりでも。


■フラッシュ・ニュース
・福田総理 『臨時国会は来月中旬召集』
・白髪交じりで・・・ 村上被告改めて無罪主張
・中心市が周辺カバー 『定住自立圏構想』を説明
・NATO緊急外相理事会 ロシア軍即時撤退呼びかけ
・iPod nno 加熱が原因の火災3件発生

地方の人口流出防ぐには
定住自立圏構想
箱を作っただけで、防げるか?
まずは成功事例を 雇用の創出が大事


■トレンドたまご T.T.FILE 2376 不思議な調理器具
松室さん
真空で調理する!?
味が変わる?
真空調理器具
『煮込み』や『漬け込み』などを短時間で行うことが出来る
100hPa
標高16000mと同じ気圧を定期的にかけて素材に浸透させていく
従来は金属を使っていたので、重くて場所もとる
プラスチックなので、小型軽量
100万円を切るくらいの価格
焼肉店、前の日から漬け込み。それを短時間で出来るように。

りんごとコーラとか
シャキシャキの歯ごたえのまま


■バックヤード ヒットの裏側
嵯峨百合子
自由研究

果物電池

ソニー ワークショップ 現役の研究者
乾電池作り

子供の科学離れが進む中、未来の技術者を発掘

メイテック
社員の子供向けに自由研究のテーマ選びを会社がサポート


学習研究社
『大人の科学』蓄音機
録音も可能
夏は売り上げが3倍に


自由研究のバックヤードとは

サイエンスプロデューサー
子供文化の受け皿が無い
ある種の環境問題


■マーケット
日経平均が大幅下落
金融以外にも幅広く下落
東証1部の約9割の株が値下がり
300円さげ1万2865円
3日ぶりに13000円を下回る

ダウ 100ドル以上の下げ 11364ドル
7月の卸売物価指数が発表され、27年ぶりの高い伸びで、インフレ懸念が強まっている

1ドル=109ドル後半
ドルが売られ、円高水準

原油小幅下落
1バレル=112ドル半ば

■ビジネス・フラッシュ
・NEC パソコン値上げ
 原材料高の影響避けられず スペックを抑え実質値上げ
・GM 大幅値引き再開
 2005年夏以来の販促策 約110万円値引きの車も
・アジア・メディア 上場廃止に
 中国本土から上場第1号 東証の審査能力問う声も
・am/pm 新弁当シリーズ
 安置英人具がテーマ 20~40台女性をターゲット


■ニッポン初!居酒屋産業店外食を救え 居酒屋展示会
きっかけがあれば立て直せるチャンスはある
展示会を通じて上昇気流を掴めないか

ハードだけじゃない


■五十嵐さんの提言

ニッポンからの所得の流出を抑える

価格の現象を止める
買う量を減らす
省エネ、生産性上昇
やるのは民間やから、後押しする中長期的な政策

2008年08月26日

WBS 08年08月26日(火)

08年08月26日(火)

■米サブプライム

■景気対策の行方は? 与党内に温度差も
自民党 燃料費高騰対策
公明党 定額減税

スタグフレーションは避けないと


ばら撒き復活すると、円売りに繋がる。
日本株も。


難しい経済局面 短期と長期の矛盾


■米大統領選挙
オバマ氏指名へ 


■トレンドたまご2380
災害用浄水機能付き自動販売機
プールを飲み水に
泥水も簡単に浄化


■マーケット
米に引きづられ
日経平均99円下げ12778円

ダウ、ナスダック共にプラス
住宅価格指数、過去最大

1ドル109円後半
1バレル117円


■バックヤード BACK YARD ヒットの裏側
嵯峨 百合子
しょうゆ 新潮流
こだわりしょうゆ

しょうゆ王国
醤遊ソフト

弓削多醤油
埼玉産大豆

木についた菌で自然発酵

しぼりたて生醤油
オリジナルラベルを付けられる


ヒゲタ醤油
醤油関連 40製品

付加価値の高いものにシフトしていって、こだわりを価格にのせていく


しょうゆプロデューサー
職人醤油
33の蔵元の100ml醤油を直販するサイト


■国産農産物店 安心安全が人気
アグリフードEXPO2008
http://www.exhibitiontech.com/afx/
国産回帰でビジネスチャンス

全部で403社(8月8日現在)
今は、520社まで増えた。


■提言
政局
政治はいくら政局だ、というのがあっても、政策は政局と切り離すべき
与野党が協議して法制化するべき

スタグフレーションになって、取り返しがつかなくなる

2008年08月28日

WBS 08年08月28日(木)

■トヨタ 09年予想1040万台⇒970万台

■経済対策

■エコドライブが商品に?

カーナビも省エネで・・・

ホンダの新型カーナビ

検索方法
従来は目的地に一番早く

新型は
ETC割引を適用、見晴らしがよいなど多彩に
省燃費ルートも

距離、時間に関係なく、燃料消費が一番少ないルート

走行実験ルート 横浜~東京・国立

従来だと、高速を使ってたのが、一般道を使ったり。


コンビニ業界 省エネ戦略
ファミリーマート

エコドライブ管理システム
走行データを下に、省エネ運転をアドバイスしてくれる


国も注目 省エネ運転
マイカーに力を入れて


■フラッシュ・ニュース
・民間30社が共同 海底鉱床採掘を調査研究へ
・燃料消費削減に期待 飛行間隔を4割短縮
・国債費が過去最高 一般会計86兆1300億円


■上海 超高層ビルを公開
森ビル
SWFC(上海ワールドファイナンシャルセンター)
101階建ての『金融ビル』公開

国際金融都市へ ”上海ヒルズ”公開


いくつかのビルは賃料を下げたりして引きとめようとしている

賃料100平米で100万円。45%決定。

『グローバル マグネット』

内弁慶企業の国際化
不動産は街づくり。100年の計画。
不動産は、内弁慶企業。80年代を除いて。
ようやく、外に向いている。
100年後によかったな、という評価を得られるように。
波動(波)に耐えられるように自己資本も強化して。


■特集 ニッポンの”農考”
アグリ・ヴァインテイン
アヴェニール農法
NASAの技術
パイプを使って温度調整
真空状態のパイプで土の温度を一年中一定に保つ
1年中、イチゴの収穫が出来る。
5棟の増設に2億円程度かかる
JAICシードキャピタル
アグリ・エコファンドが興味を持った
未公開農業ベンチャー対象 出資総額21億円
パイプ技術によるコスト削減効果

他の作物に応用できれば、面白い

今後10年で40件の投資を見込んでいる

自由化に新たなビジネスチャンスがある

スーパー、商社などが足を踏み入れている

ニッポンの”農考”

相次ぐ参入のワケ

セブンファーム富里
イトーヨーカ堂
農業参入

にんじん、大根、ブロッコリーなど栽培


通常の契約取引は農協や市場が介在する
『農家の顔が本当に見えるか』というと、そうでもない

今までも、トレーサビリティを追及してきたが、さらに延長して。

安全・安心の追求
効率化


グループで、生鮮野菜、惣菜、外食と流用できるので、廃棄コストが下がる


豊田通商
来年からパプリカの生産に

軒高が5.3m
初期投資が大きい
国内市場の9割以上が輸入品
3億円かけて、商社自らが生産に。
将来は100億円になれば、と。

農業人口拡大狙う

パソナ
就農支援

ベンチャーで農業をチャレンジする人を支援する仕組み
『パソナチャレンジファーム』
3年間は、契約社員として。

淡路島北部に農地
全体で2ヘクタールの農地
現地での企業を目指す

居住スペースも用意

新規参入が、一番雇用も生まれる


ニッポンの”農考” 企業参入の効果は
農産物は需給状態で値段が上下する
そのばらつきを、販売側と一緒になることで、リスク分散できる

生産性を上げるには、コストを下げるだけではきつい
収穫量を増やす産業化も必要
担い手がいないのは、大きなリスク

既存システムに限界 『産業化』『生産性』がカギ


■ビジネス
・ソニーが世界最薄テレビ
 最も薄い部分が9.9ミリ 欧米でもほぼ同時発売へ
・富士フィルム 業績予想下方修正
 銀や原油の価格が高止まり 米でデジカメ販売が落ちている
・アサヒビール CO2削減の新製法
 全ての工場で導入すればCO2排出量を2.6%削減


■トレンドたまご 2382
ダンスの玉手箱
あなたも名ダンサー?
顔で踊る?
5分ほどで世界で1枚のオリジナルDVDに


■マーケット
不動産投資信託 また安値
REIT指数 4年半ぶり安値
ピークの半分以下

日経平均 15円高

ダウ、ナスダック共に大幅上昇

原油、1ヶ月半ぶりに1時120円台つけた


4-6月期GDP上方修正
1.9%から3.3%に
貿易赤字の減少が原因

年後半の見通しは厳しい
ドル高進行、日欧の景気悪化

4-6も輸出の影響が無ければ、0.2%にとどまる。

米経済 年後半、再びマイナス成長も


■米民主党オバマ氏 大統領候補に決定

クリントン自身が結束を訴えるということは、本当はまだ難しいということ


■提言
昨日、米国民が自信喪失しているので、リバウンド力に期待している。
日本も?

日本は、過去にも何度もあった
戦後など
ビジョンを示された

新しい中流社会
みんなが幸せに、など

今、少しずつ和のものが戻ってきている

政治のスローガン?
あの時も、経済学者が打ち出そうとして、大議論になった

2008年08月29日

WBS 08年08月29日(金)

■経済対策その効果は?
11兆7000億円の対策は

1階限りでなく、連続的に後押しすることを狙う

・生活者の不安解消
・地球温暖化対策
・中小企業支援

実際の支出は2兆円
赤字国債は発行しない
公明党が求めていた定額減税は、今年度に限り実施。規模などは先送り

・生活者の不安解消   4000億円
・地球温暖化対策  1兆9000億円
・中小企業支援   9兆1000億円

生活者の不安解消
・定額減税
・最低賃金引き上げ
・高速料金引き下げ
などなど

中小企業
資金繰り対策、下請け業者保護、タクシー業界など


ニッポン経済減速 対策の効果は・・・?

倒産件数、上半期で6000件超えてる


街の人
どれもこれもパッとしない
70点くらい


専門家の評価 『減税』の効果は?

1人目
『ばら撒き』は押さえ込めた。それなりの評価。
定額減税は否定的。
消費より投資に使うべきでは。
後の世代に付けを回すだけ。
太陽光発電の補助など省エネ対策が一番のカギ

2人目
省エネなどの投資もそうだし、国を作り直すメッセージがほしい。
崩れ行く産業に予算


総合経済対策の効果は?
ミクロに入りすぎていないか?
明らかになった”宿題”
やるべき大きなことがはっきりしていれば、そこに使えた。
消費者庁、労働者派遣法など、今までから言われていたこと。
公共投資からは離れたのは、評価できる。
時間が無かったのもある。


■”生活防衛”でも売れる!
高まる”生活防衛”

『生活防衛』時代の売り方

『生活防衛』時代 大手も低価格店

ザ・プライス セブンアンドワイの新業態

客足を増やす策は
シブヤ フランフラン

バルス
既存店は21ヶ月増収
客の約8割がリピーター
来店頻度を上げる工夫
平均1ヶ月に1回の来店頻度なので、それに合わせてレイアウト変更

客への情報発信性を高めている
たのしい、わくわくさせるために、それくらいの頻度


販促方法に変化
クックパッド
料理レシピの投稿サイト
食品メーカーから、販促依頼が来る。
調理方法を450万人に聞くと、力のあるレシピが返ってくる

パナソニックの電子レンジ
体験してもらう

今までは価格の訴求で勝負できたが、限界。
『商品の価値』を伝えるのではなく、『客のための価値』を伝える


■フラッシュ・ニュース
・愛知で1人死亡 関東・東海で記録的豪雨
・全国学力テスト 所得による教育格差浮き彫り
・引き続き弱含み 住宅着工約1年ぶりプラス

”官製不況”の反動 今後は・・・
住宅着工、下げ止まった。
去年の7月は、23%落ちた。
回復ではなく、下げ止まったのでは。


■金曜フォーカス 健保解散
健保組合でいま何が・・・


耐えられる?”健保”

熱海
保養所、ほとんど引き上げてる
健保組合の保養所閉鎖
約3分の1に。
高齢化以外にも理由が。

閉めるのは勇気がいるが、ランニングコストがかかる。
基本的には赤字経営。
赤字補填のために手放す。

歴史的には
関東大震災後
鉱山労働者の健康管理のため健保組合が

企業の発展 組合増加

新医療制度で高齢者の支援金が多くのしかかってきている


老人保健制度
70歳以上の高齢者の医療費を一部肩代わり

全体で6000億円以上の赤字

1500の健保組合のうち、約9割が赤字

今月、西濃運輸が健保組合を解散


政管健保
高齢者の負担金が少なくなる。
これも、赤字。


アメリカ 国の健保制度なし。民間の保険に入る。
フランス 税金投入⇒国民負担を大幅に下げた
ドイツ  健保制度と民間保険を09年度に国が管理に一元化
韓国   89年日本の健保制度導入 00年統一


超高齢化社会の医療制度は?
究極のモデルか、反面教師か。


どうなる?日本の健保制度

大企業よりにするか、それ以外にするか、どちらか。
そもそも、健保制度自体がギリギリ。

国民所得に対する医療費は、8.88%まで高まった。
高齢化、GDPの伸び鈍化など。
しかし、9%は世界の先進国から比べると、低い。
欧米は15%程度。
ものすごくいいレベルだった。
何とかしのいできたけど。

どのレベルをどのくらい負担するか?


■オバマ氏が指名受諾演説
オバマ氏演説で熱狂 共和党との”差”協調


■トレンドたまご 2383
光をあやつる?
須黒さん
未来を照らす!

従来品 配線がたくさん必要
開発品 100mで1Wほどで光る。ので、配線が少なくていい。

光の図工!?
バリアフリー、高齢者対策

D-EL
2100円/m


■マーケット

日経13000円台を回復 9日ぶり
28日の米株式相場大幅上昇
304円高

ダウ、ナスダック共に下落
1ドル108円台
原油2ドル高117ドル台

米個人所得消費支出
落ち込む
米個人消費が息切れ
小切手、6月中にほとんど終わった。
薬が切れた状態。

個人消費支出 価格指数(コア) 上昇。
FOMCメンバーは次は利上げとの見方
景気減速で、年内は利上げは厳しい


■ビジネス・フラッシュ
・任天堂 売上高2兆円に
 『Wii』『DS』が海外で好調 想定為替レート変更も寄与
・ダイハツ 34年ぶりの工場
 『軽は需要を落としていない 経済的な車が今後の流れ』


■ビジネス街に響くピアノ
丸の内
ダニエル・パウター
東京丸の内 JAZZ CIRCUIT


■提言
税の議論をどこでするか
ジョギングみたいなもの。
出て行きたくない。。。
思い切って出て行くと、周りから見ていると、すっきりしている。


About 2008年08月

2008年08月にブログ「CoCoMiteMi管理人ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年07月です。

次のアーカイブは2008年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34