« WBS 08年11月28日(金) | メイン | WBS 08年12月02日(火) »

WBS 08年12月01日(月)

■漂流!個人マネーはどこへ?
個人の金融資産 1500兆円

個人マネー漂流 活路は『ミニ取引』?

東京工業品取引所 南学政明社長
商品先物市場の異常なまでの低迷
世界的な金融危機・景気後退という極めて厳しい時期の船出
東京工業品取引所
景気悪化で取引量はピーク時(03年)の約半分(11月末)

ミニ取引を広げる商品候補は色々ある。
もう少し検討してから話。

ミニ取引
必要な資金を引き下げた取引
金ミニ取引、10月過去最多

ミニ取引 個人マネー取り込めるか?

冬のボーナス 4割が貯蓄に
定期預金 +2.1%

投資セミナー
ひどいものは75%減、4分の1
リスクレベル5段階中4を狙ってたが、今は2を狙ってる。

JPモルガン・チュース銀行

FXは動きに乗ればいいので、そちらを増やしたい。

IPO
以前なら、デイが多かったが、1-2年持ってるように


株ブーム再び!?
カブドットコム証券
若い人が始めてる。
今が底値では無いかも知れないが、割安感ある
個人投資家の売買動向 9週連続買い越し続いてる

私設取引システム PTSを使った売買
夜間にPTSで取引する個人投資家が急増
去年の8倍
昼も夜もすばやく対処したい


投信・参入増えても
アイザワ証券
ベトナム株・中国株への投信が増えてる。
100年に一度のチャンスだとして投資を始める人が増えてる。

長期投資の観点で割安だと新しい資金ではじめてる。
残高は3-4割減少している

ベトナム株
以前は500-1000万円で買う人が多かった。
今は50-100万円で買う人が多い。


保険市場
保険 節約志向に
”貯蓄型”に関しては、様子見してる人が。
掛け捨て型が増えてる。
”貯蓄型”から”保障”のみに
”若年層”の増加
20-30代 +12%
掛け捨てで準備して、余剰を貯蓄に回す人が増えてる


日本経済は・・・
ニッセイ基礎研究所
リストラが非正規から正規に広がってる

一人当たり現金給与 10ヶ月ぶりのマイナス
個人が株や投信に投資しないと、企業がお金足りなくなる。
景気後退リスクが深くなる


漂流する個人マネー
三菱UFJリサーチアンドコンサルティング 五十嵐さん

10月の個人の株式の買い
86年の統計開始からダントツで1位
今までは、97年のアジア金融危機の時
為替も
円高になったとき、外貨を両替する人が多い
運用法が違う素人とプロ
プロ 上がってるときに買う、下がってるときに売る
素人 下がってるときに買う、上がってるときに売る

非常に長い投資期間で投資を考える


■クルマが売れない!
新車販売 危機的状況
新車販売が危機的に

新車販売激減 日本経済に打撃
日産 新型”フェアレディZ”を発表
今回のフルモデルチェンジで6代目

11月新車販売台数(軽自動車を除く)
1万5783台 -27.3%(前年同月比)
日本自動車販売連合会調べ
4ヶ月連続前年割れ

野村証券企業調査部 成瀬伸弥アナリスト

当面、販売厳しい状況が全世界で続く

日本メーカー(自動車・トラック大手12社)
2008年度 世界全体で190万台の減産

全世界的に販売が落ちない市場が無い
比較的堅調な市場でも好調な車種もないので前メーカーが厳しい
全車種が厳しいので打つ手が短期的には無い


■資金貸し出し条件緩和へ
日銀 白川総裁
日銀景気対策 資金繰りを支援
社債発行額(10月) -62.8%(前年比)

日銀 金融機関への貸し出し条件緩和 ⇒ 金融機関 企業への融資

格付けの低い企業の社債などを日銀への担保と認める方針
明日の金融政策決定会合で決定の見込み

日銀が企業の資金繰り支援 ⇒ 1998年以来


日銀資金貸し出し条件緩和へ

少しは効果ある、という感じ
貸し渋り、貸し剥がしは資本が減ってきて、自己資本比率規制の関係で、貸したくても貸せない状況に
銀行の資本を増やす話ではないので、それほど大きな効果は期待できないのでは?

自己資本増えねば貸し出し増えず
大手金融機関は続々と増資してるが、大きな問題は、中小の金融機関が結果として貸し渋り、貸し剥がしをやってしまってる。
やらざるを得ないとき、こういうところの資本増強をどうやってやるか?
もっと資本を充実させる手立てが無いと、貸し出しが増える、というところに回らない

政府の信用保証は、それが付けば、貸し出しをしても、リスク資産を増やしたことにならないので、資本の制約が無くなるという意味で、非常に有効な政策。
これをもっと増やしたらいいのでは。


■フラッシュ・ニュース
・麻生総理 財界首脳に賃上げ要請
・身近な刺身に影響も メバチマグロ30%削減方針
・『埋蔵金』も入賞 流行語大賞『アラフォー』『グ~!』


■シリーズ特集 医を”治す”4 地方病院は生き残る
地方病院の生き残り策

赤字の民間病院
99年(20%くらい)以降増え続け、2006年度45.8%

福島・会津若松市
JR会津若松駅
駅の和知相室に病院の外来診察の受付機
駅からバスで15分
会津中央病院
3年前に導入
70km圏内の5駅に外来受付機設置

医療も”新サービス”の時代
16年連続黒字
案内ロボットとか血圧測るロボットとか
いかに気持ちよく外来に来てもらうか企画している
医療もサービス

ホテルのような内装の個室
個室料5000-20000円/日
7階建ての新たな病棟を建築中
5-6回は個室を46から100室に
田舎はクチコミが大きい
”クチコミ”はサービスをやってきた成果の表れ


香川県観音寺市 松井病院
専門治療で患者が集まる
患者の症状
頭痛・めまい・不眠・肩こり・冷えなど
低周波治療器や電気針などでゆっくりと治療
外来患者数 05年393人から07年681人に

医師の確保にもチカラを入れる
研究にも専念できるよう、医師の大きな個室
他県から来る人には、病院近くに住居提供
脳腫瘍の学会の事務局を置いたり

医師として20年たって、新たな分野と思って転職した

東京脳神経センターも開設
そこから香川の病院に入院する患者も。


秋田市 外旭川サテライトクリニック

8つの診療所が集まった病院

”入院””外来” 分ける理由は

ウィズユーグループ
時代のニーズ、厚生行政の行方をしっかり見極めるのが、地方医療が生き残る道

病院では請求できない診療報酬がクリニックだと請求できる。
06年から始まったので、クリニックをサテライトに。
往診による増収 約775万円/月

外旭川病院
外来をなくした

”役割分担”で黒字経営
入院のみ。
医師にとっては、外来がなくなり、楽に。
時代の流れに合わせた組織改革


医は算術じゃないかも知れないが、赤字続けば倒れる。

”サービス業”だと自覚すればアイデアが生まれる

壁の色によって、回復が早くなることも


■ビジネス・フラッシュ
・東武百貨店 改装計画を凍結
 来年度から73億円投入予定 消費不振で投資効果望めず
・三洋 電動自転車『エネループバイク』
 モーターを発電機に切り替え 走りながら発電して充電も
・伊藤忠 ガス伝開発中止
 埋蔵量が少ないことが判明 約330億円出資、影響を精査


■トレンドたまご 2440 吸水ターバン
かぶるだけで
前田真理子
ドライヤーなしでも
洗髪後にかぶるだけ

マイクロ スパ ターバン
2520円(税込み)
今日、12月1日発売開始


従来品 繊維が丸くループに。
これは、まっすぐに。
今までに無い吸水力
全体にゴムを入れることで毛先までターバンが密着

クロンティップ イノベーション 谷口亜紀子さん
ドライヤー使う時間、かなり短縮された。


■マーケット
日経平均 -115円 8397円

NY
米年末商戦出足は・・・
年末商戦出足好調も・・・
感謝祭セール
買い物客   延べ1億7200万人(前年比+17.3%
1人の消費額      370ドル(前年比+7.2%)

サイバーマンデー
オンラインショッピング客も+18%の見通し

米年末商戦 今後は・・・
週末の大幅値引きが好調の一員
米小売業協会
年末商戦全体では+2.2%程度にとどまるのでは

ダウ -307 8522ドル
1ドル=93.80円
1バレル=50.79 -3.64ドル



米 社員研修の進化形?
馬から学ぶ心得
NY州 アンクラム
”馬”で社員研修

米成果主義に変化? ”馬”で幹部研修
課題1 馬に手綱をつける

研修内容 4時間でグループに別れ課題をこなす


課題2 馬に触らずに棒を越えさせる

棒を持って後ろを歩き、最後は棒を下げて越えさせる。


新人に最初から多くを期待してはダメ
小さいステップを多く積ませればいい

参加者は
当たり前だと思っていたことを客観的に見ることが出来た。馬の行動は職場の人間関係を映し出している。


課題3(難易度高い)
馬をS字に歩かせて棒を超える


にんじん=報酬
部下のやる気をどう起こさせるか

参加者は
早く成果を上げるには、しかるより報酬を与えたほうが効果的。最初は疑っていたけど勉強になった。


馬=若手社員
心理セラピーを幹部研修に応用

幹部のストレス管理を鍛える需要が増えている
会社がリストラやコスト削減を進める中、有能な部下を育てる方法が学べる


■提言
研修後、人事異動になった幹部も

個人投資家、株は買ってるけど、国債買ってない
海外の株も買ってる。米国債も買ってない。
大きく下がってるものには触手が動いて、堅調な米国債には手を出していない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://cocomitemi.jp/blog/mt-tb.cgi/111

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年12月01日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「WBS 08年11月28日(金)」です。

次の投稿は「WBS 08年12月02日(火)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34