« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月 アーカイブ

2008年07月01日

WBS 08年07月01日(火)

■原材料高の価格転嫁進まず
6月の日銀短観 プラス5(6ポイント悪化)

『価格転嫁』
建設 苦肉の策!?

収益源だった公共事業も、入札減ってきてる。
”単品スライド”
国交省
発注してからザ利用があがった場合、入札価格に費用増加分を上乗せ
第二次オイルショック以来28年ぶり


繊維 苦悩する『川中』

八木染色(紐の染色)
新体操のロープに使われる紐とか
原材料価格上昇
今まではやりくりすれば設備投資余力もあったが、今はまったく無い
単価が高くなって仕事が来なくなっても終わりやし
食料品などで値上げしてるので、分かってもらえるかな、と。
夏過ぎたら値上げ交渉する予定


家電 下落『臨界!?』
BCN
液晶テレビの売れ筋32型が下げ止まって若干あがったかな?と。
これ以上下がるとメーカーも利益を出せない

家電商品の価格の上昇は!?
原油高の影響で部材があがってる可能性もある


業界で格差 なぜ!?
消費者との地下さと業界再編に夜供給者の数が減っているかどうかがポイント
建設業界26万社を超えたまま

消費者がコストを負担すれば、消費が冷える ⇒ 景気後退
ババの押し付け合いになっている。


産業構造転換のきっかけ
不況は産業の姿を変える
大きな外来のショックを吸収するところと、そうでないところがある。

今の石油価格のままだと、GDPの5%が減っていく。
25兆円

ミクロで見ると、こうなってる。
良くないけど、どこにしわ寄せが来るか。
中小などにいく。


■路線価上昇・・・取引実態は?
路線価
全国38万地点が対象 1月1日地点の土地評価額

3年連続上昇
全国平均14.3万円
3年連続上昇

東京・銀座『鳩居堂』前は26%上昇
表参道29.9%(去年46%)


取引の実態は・・・
中野区 なかよし(不動産屋さん)
現場では下がってきている。

損切りするか、元金が回収のために売ってしまうか

値引きしても売買成立しない

物件が動かないわけは
銀行のローンが動かない。

金を持っていれば、即金で買えば、いくらでも下がる


半年のタイムラグ
変動が大きい時期に出ると、差が大きい。
全般に下がり基調


急激な市場の動き 反映しきれず

世界中で、ちょっと前は上がりすぎ、今はどんどん落ちてる。
世界の大きな流れから、日本だけ抜け出すのは難しいのでは。
世界が抜け出せば、抜けるかもしれんが、まだ底が見えない


■自民税調が始動

どうなる消費税 自民税調開始
具体的な消費税引き上げをめぐっては、意見が分かれた

増税の時期や税率が焦点


■フラッシュ・ニュース
・今年上半期自動車販売 31年ぶり低水準
・アルセロール・ミタル 資源王手の買収検討
・松下電器とガス3社 家庭用燃料電池で提携
・2007年度国税収入 補正後予算額下回る


■特集 ”引越しに見る” 縮小市場の攻め方
オイルショックの時に生まれた”引越し専門”
いまや3000社を声、人口減少、転勤減少など
大手5社は右肩上がり
トップは強気

”引越し”から 見えるものは・・・

引越し研修センター ”住みたくない家”

マイスターが新人や中堅社員に引越し技術を叩き込む
全国5箇所に訓練用の家を建てた
研修費、5年連続増やしてる

量で勝負できない時代は、いかにサービスで勝負するか


3~4月が飛びぬけて多い。

三井不動産に営業
都内の大型タワーマンション
4棟400戸 約4億円の売り上げを見込む
閑散期の仕事を確保

業界最大手アート
不動産情報センター 専門部署を立ち上げ
契約部署の家探し。
不動産ビジネスでなく、引越しのため。
3000社が契約。5億円投資。
引越しの前のニーズをつかむ

周辺の学校や病院 バスの時刻などを調査
社宅代行サービス 転勤者の変わりに敷金・礼金などを立て替え、契約する。

守りの利益と攻めの利益
徹底的に無駄を省く
だけでは萎縮する。
自社の強みには人も金もかける


アクティブ感動引越しセンター
”人生の一大イベント”に仕立てる
お客様をゲスト 場所をステージ 作業員をスタッフ
1人1人が主役
引越し後、手書きのカード
生涯顧客の獲得のため(人生で4~5回の引越し)
DVDまで。

効果は?
リピーター無いと言われる業界で、17%がリピート

得意分野を表現していきたい


縮小市場で稼ぐには・・・

そういう本もあって。
いい事例。
+アルファのニーズを取り込め
標準的なものを提供していたら、絶対ダメ。
そこをベースに、困っていること、邪魔くさいことなどを提供する
いま、目の前にいるお客さんを、2回、3回と耕すにはどうするか?

クチコミも大きい。


■特集 市場VS国家


■@ワールド 食のCO2を減らせ
環境対策 イギリス
食品輸送時に起こる汚染

フードマイレージ

ロンドン 連ストラン ウォーターハウス
厨房で出た大量の生ゴミは、土に返す。
料理用のハーブはそこで育てる。
ミミズもいる。

食材は一切空輸せず
フードマイレージが問題視されている

客は環境への罪悪感を感じながら食事をしたくない

食糧の重さ×距離

値段はやや高めやけど、1号店売り上げ1年半で3億円


テスコ
空輸のマークあり。
生産過程でのCO2排出量表示されていたり。


トトネス
地産地消
容器持参
トトネス・ポンド
地元NGOが発行

生産者との距離が近い地産地消が環境対策になると考えている人がいる


■マーケット
日経平均9日続落

日銀短観 景気の先行き不安高まる
上海株が落ちたのも

NYマーケット
ダウ 100ドル以上の下げだったけど、25ドルに縮めてる
1ドル=105円台

株価の下げ幅は急速に縮まったのは?
製造業の景況感が緩やかに改善したから

先行き懸念される業種
自動車産業
景気低迷 ローン融資基準の厳格化 ガソリン高騰
ビッグスリーは特に苦戦
落ち込みが目立つ大型車販売


■トレンドたまご 2342
ヒューマノイド寝袋
動きやすい!?
動ける寝袋
人形寝袋
着たまま移動が出来る

手と脇の部分を開け閉め出来るから、温度調整できる


■提言
羽田空港の深夜早朝利用拡大を
成田は内陸だから、深夜早朝使えない
世界の主要空港は、使える
シンガポールは22時から24時で離発着100便
24時から8時で100便。
ネットで調べたから旅客便だけ。
乗り換えなど、いろいろな意味がある。
成田を深夜に出ると、ちょうど。
いまだと、4時に着いてしまう。
羽田は世界でも有数の空港になれる。
海の上やし。
東京全体の競争力をいかに上げるかに繋がる。

2008年07月02日

WBS 08年07月2日(水)

■新照明でCO2削減
松丸さん

身近な省エネでCO2削減


省エネをビジネスに・・・
世界省エネルギービジネス・・・


省エネ対策製品 価格上昇するが電気代が下がる

省エネ電球
60Wから12Wに。値段は5倍近く。
半々くらい。


カギはエコ電球?
パナソニックセンター
家庭での電力消費上位
1.エアコン 2.照明器具 3.冷蔵庫

1日6時間店頭で1年間で37kgのCO2削減
電球型蛍光灯、現在は白熱型の1/5やけど、全部置き換え。

日立
電子回路部分を取り替えて、3回まで再利用可能。
高価な金属を無駄にしないために普及させたい


大学も本腰
東大
照明をすべて省エネ型に切り替え CO2を1.2%削減。
都内でもっともCO2を排出する事業者。
CO2削減に3人の専任スタッフ


エネルギー庁
リードする日本
エネルギー価格が上がることで、日本の競争力が上がる


提言
世界市場の競争 標準化がカギ
グローバル競争でもある
省エネ、省資源がキーワードになってくる
日本のこの分野での競争力を占うことになる
何が5年後、10年後に世界の主要マーケットで標準になっているか


■フラッシュ・ニュース
・韓国ゼネスト 現代自動車のラインと○
・新前川リポート 『若返り』出生率1.8%目指す
・国連事務総長 中国に排出削減での協力要請
・官房長官は理解 自粛要請前向き9都府県市 (コンビニ深夜営業自粛)


■米 ファンドが参入
加熱!農地投資
米での農地の平均価格が03年から07年で倍に

農地投資代行
投資家は借地料、作物の売り上げで利益

農地の買収競争はかつて無いほど

ハンコック農業投資グループ
運用資産 約1000億円。この4年で倍増。
毎年10%以上の利回り。(03年~07年)

多くの投資家は1.5ヶ月から3ヶ月で考えてるけど、もっと長い。

ヘッジファンドは農業のリスクを全然考えていない。

買うまで少なくとも5回は農地を視察。
週に平均20回は農地を見てる。


設立は1990年。
6割の農地は、自ら作物を作ってる。

収益トップは アーモンド24%

年金基金の要望が多く、例年の3倍、146億円分の農地を買う

投資の実態
ヘッジファンドも参入
周辺の貯蔵庫などへも広がっている。

中国と産油国
食糧確保を狙い、海外の農地確保を目指してる。


世界の耕地面積 今でもわずかに増えてる。


■異なる日本の農地事情

日本の農地で何が・・・
再生への課題

耕作放棄地36万ヘクタール?埼玉県と同じ

長堀社長
荒れた農地を借り、再生している。

ナガホリ
上尾市を中心に85箇所で作ってる。
小松菜とか。
買取じゃなく、借り上げ。
3から6年。
買うと6000万円。借りたら8万円。


上尾市内
農地600ヘクタール
耕作放棄地100ヘクタール


経済成長の過程で、住宅地などに転用されてきた家庭がある。
欧米は、農業向けと住居向けは違う。
日本は、優良農地ほど平ら、アクセスいい、水はけいい、などもあるから、高く売れると思ってなかなか農地として貸してくれない


提言
増える耕作放棄地
農地有効活用へ 税制など対策急務
日本にとってかけがいのない資産
制度として、ほったらかしやと税金上げる、とか
細切れの農地が増えたのも、効率化を妨げてる。
考え直す時期かも。


■特集 転機迎える ニッポンの水
水道事業の未来
水の安全保障研究会
特集 日本の水上事業の課題

富士河口湖町
ナチュラル・ミネラル・ウォーター
安い。

大半は、川の水を処理しているから高くなる。

施設老朽化 財政難 技術継承の危機


グローバルウォーター・ジャパン
今は蛇口をひねれば水が出るが。
電子化で効率よく管理しなければ。

民間参入


メタウォーター

技術開発を伴ったものであれば、受け入れられる可能性ある

民間参入で水道事業の将来は・・・


広島市西部水資源再生センター
広島市全体の6割強
06年から運営を民間委託
外資が落札 予定価格を大きく下回る金額で
36億円の予定を29.5億円
仏ヴェオリア・ウォーター 世界55カ国で水事業展開

ヴェオリア・ウォーター・ジャパン

フランス人がたくさん来ると思ったら、日本人ばっかり。

広島市は最新機器が無いから1つ1つ。
ヴェオリアは、最新危機なので一気に検査

ヴェオリアは50年契約。
10年投資して、それから回収。

メタ・ウォーター
日本ガイシで作ってるセラミック膜で海外進出まで目指す
東京都下水道局と再生水処理の実験中
永田町にトイレ用水や散水用水として送ってる。


マルチインフラ
電気、ガス、水道を1社でやるのがベストになるのかも


提言
民間参入で”タテ”から”ヨコ”へ
日本の水道の民間開放が遅すぎた?
ヨコで提供できれば、どこに行っても提供できる。
150年の仏企業と競争は大変だろうけど、がんばってほしい


■食糧高騰で


■マーケット
43年ぶり10日続落なぜ?
日本より、新興国の方が下落大きい。
外需が落ちるのでは?という不安が大きくなってる。
サミットで原油高に対する手を打てないと、投機筋に足元を見られ、更なる原油高騰、株下落も


NYマーケット
ダウ上昇、ナスダック下落
1ドル=106円台


■トレンドたまご 2343
結ばない靴ひも
魔法のひも!?
結ばなくても大丈夫

エクステネクス
コブがストッパーとなってる

セットした状態のまま、靴を脱いだり履いたり出来るように

靴へのセッティングにコツが要る

エクステネクスジャパン


■てこ入れに?新ホテル開業 ディズニーランド
伸び悩む入場者 ”滞在型”で回復?

5名まで宿泊できるので、家族連れや滞在型の宿泊を狙っている
週末は半年先まで予約で埋まっている


■提言
救急車のひどい呼び方
タクシーより早い、予約の代わり
タダだから、そういうことが起こる
一部地域では有料に

医療全般に

医療保険の免責制度

個人負担を少し付ける。
患者さんに負担してもらうのが目的ではなく、国民全体が節度ある利用を求めるため。
本当に必要なとき、必要な人が使えるように。
一人一人をモラルで説得するのが難しければ、こういう方法もあるのでは。
病院に1年行かなければ保険料が安くなる、とか。

2008年07月03日

祇園祭のゴミ掃除

祇園祭のゴミ分別・清掃ボランティア

祇園祭を見に行こうと思ってるけど、毎年同じなので物足りない!
少しでもお役に立てれば!と思っているそこのあなた!
参加してみませんか?
18時に間に合わない!という社会人の方もOKです。
事前にシフトを組みますので、
無理の無い範囲でいける日時を教えてもらえれば、大丈夫です。

京都アクションネットワークの皆さんが実施。そこに何人かでまとまって参加します。

京都アクションネットワークでの実施概要
日  程:2008年07月14日(月) ~ 7月16日(水) 宵山の期間
時  間:17:00~24:30まで、可能な時間帯で、最低2時間以上
場  所:鉾町周辺一帯
作業内容:集合後、歩行者天国開始までにゴミ分別BOX(段ボール箱)を
     指定の場所まで運ぶ
     歩行者天国開始後は、ゴミを捨てる方に対して、分別の呼びかけ
     ゴミがいっぱいになれば、ゴミ袋の交換
     終了後、ボランティア本部までゴミを移動

14日だけの参加を考えています。それ以外の日の参加希望者が多ければ、検討します。


当日の流れ

17時 本部へ集合。
    本部にて交通費清算
    ・団体として、早田の方で清算しておきます。
    ・自転車、徒歩の方は支給されません。
    ・京都市内の公共の交通機関分を目安としてください。
    分別方法の確認後、それぞれの分別ポイントへ移動
    箱を組み立て、セッティング。(3分別。【缶】【ペットボトル】【その他】)

18時 活動開始
    1)分別ポイントで一般参加者に分別回収を促す
    2)ポイント付近の散乱ゴミを拾う
    3)ゴミ箱がいっぱいになったら新しいビニール袋に入れ替える
      溢れさせないように注意!
    4)ザル入りバケツに飲み残し、残飯、箸、串を入れてもらい、
      よく水が切った後、ザルの中のゴミは【その他】のゴミ箱へ
    5)液体は近くの下水マスへ流す。

23時 活動終了・撤収
    6)23時になったら、分別ポイントの片付けをし、汚れたものは廃棄
    7)分別ゴミを指定場所へ運び、他のゴミと混ざらないように監視
      専用シールをテープを貼る
    8)回収終了後、撤収。使える道具を本部に持って帰り、報告
    9)交通費清算が出来ていない人は清算をして解散


活動主体
京都環境アクションネットワーク内
『うつくしい祇園祭をつくる会』

〒616-8045
京都市右京区花園内畑町10-45
代表代理  松井 惠
TEL / FAX  075-464-5860
E-mail   info@k-action.jp

本チラシの連絡先
プロジェクト保津川
早田
PHS   070-5430-4227
E-mail hayata@cocomitemi.jp


上記をPDFにしたものは、下記より。
ファイルをダウンロード

プロジェクト保津川 第8回定例清掃会のご案内

京都の梅雨は祇園祭までといわれるように、まだまだ蒸し暑い日々が続きますね。前回の定例清掃会は、増水のため残念ながら中止となりました。その後も保津川は雨のたびに増水を繰り返し、多量の漂着ゴミが見られます。
当日は会員の皆さんとともに漂着ゴミの実態を実感し、河川ゴミへの対策をあらためて考えたいと思います。
皆様方のご参加をお待ちしております。

日時:7月13日(日) 午前7:50分集合
午前8時~9時頃
     小雨決行、荒天の場合は中止
と こ ろ:京都府亀岡市 保津川左岸・保津大橋下一帯
集合場所:保津川左岸河川敷「プロジェクト保津川」の青いのぼりが目印です。

集合場所


参加費:無料。事務局にてボランティア保険に加入しています。
服装:長袖、長ズボンの動きやすい服装でお越しください。
     出来る限り、長靴持参でお願いします。
持ち物:軍手(ビニール製のほうが安全です)
雨具等は各自ご持参ください。
ゴミ袋、火バサミなどの清掃に必要な道具は事務局にて用意いたします。

梅雨の最中、天候によっては定例清掃会の中止も予想されます。当日午前6時に、実施の可否を決定する予定です。可否についてはプロジェクト保津川のウェブサイトでもご案内いたします。ご不明な点は、下記までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
TEL:0771-22-1616(担当:中野)
URL:http://hozugawa .org

2008年07月07日

WBS 08年07月07日(月)

■サミット

サミット問題 ドル安がキーワード
アフリカに対しG8が農業技術や金融面で支援することで一致

原油高
ドル安に伴う投機マネーが原因と ファンドへの課税措置求める

ドル安の問題、サミット1日目から重要度を増してきている

ドル安、原油高は、世界的なインフレを加速させるかも。
各国が協調して対策を取れないわけは?


インフレ懸念も 各国のジレンマ

日銀支店長会議
白川総裁『世界的にインフレ懸念が高まっている』物価上昇リスクを強調

物価上昇リスク 高騰が続く原油価格とドル安


第一生命経済研究所 徳野英生主席エコノミスト
金融不安の中でドルの信認が落ちた分、ドルを持とうという人たちは原油にも資金を割り当てた方がいいと考えた。あるいはユーロ。

ポールソン財務長官
強いドルへの支持を訴えた

三井住友銀行 宇野大介チーフストラテジスト
『ドル高が好ましい』といえば、以前ならその通りになった
でも今回はそうならない。アメリカの神通力が衰えている。

強調できない各国
国や地域が抱えるインフレ懸念が原因では?


第一生命経済研究所 徳野英生主席エコノミスト
原油高が進んで欧州圏のインフレ懸念が高まるとECBがもう一度利上げしてくる可能性
予想していないペースで。
『原油高』『ヨーロッパ中央銀行の利上げ』がさらにドル安を加速させるリスクに

強いドルはサミットで共有されるのだろうか?


ドバイ政府系ファンド ドル安に懸念
複数の通過の平均値に連動するバケット制がドルの連動を貫くのか、選択には激しい議論があるが現段階での明確な方向性は無い


アジア開発銀行 黒田東彦総裁
ドルの信頼性、そう簡単に揺らぐものではないが、
アジア圏にドル以外の台頭も
アジア間の取引は拡大している
アジア域内ではドルより円・元建てになる可能性も

揺らぐドルの信任


世界銀行 ぜーリック総裁
Q.ドル安への懸念と対応策をどう考えるか
A.アメリカの金利を引き上げる以外にドル安を止める手段は見当たらない

アメリカが主張するのは強いドルだが、決めるのはマーケット

原油高、食糧高、地球温暖化すべてドル高に関連する。


アメリカのサミットへの

ドル安に打つ手は・・・
実際には手詰まり状態

急速に、為替問題の注目が高まっている。

明日以降、ドル安に関して議論せざるを得ない状態。


ドル安に解決策は?!

頼みは”口先介入” 下値不安消えず
利下げは無理。


■サミット開幕 マーケットは・・・
マーケット

日経平均 13日ぶり上昇
午後にプラスに転じる。
サミットは初日なので、特に材料視されず。

ヨーロッパ プラス。ドイツも。

NY
株、債権ともに上昇して始まってる。
ドルの買戻しが入ってる。
原油3ドル余り急落 141ドル台。

基本的にはドルが下落基調。

ドルの行方は?
6月雇用統計 失業率5.5%で高止まり
雇用悪化やガソリン高で消費マインドも低下

米投機マネー ドル不安定で、商品市況に流れ込みやすい。
金融機関の不安も、流れの一因
ダウ、原油下落でひとまず上昇


■8地域で景気判断下方修正

さくらリポート
東北を除く8つの地域で景気判断引き下げ
特に、個人消費。


■フラッシュ・ニュース
・米ロが首脳会談 北の核兵器”廃棄”で一致
・3ヶ月ぶり増加 外貨準備が再び1兆ドル台に
・6カ国協議 10日に首席代表者会合
・コーヒーも豆も スタバ最大30円値上げ
・味の素が冷凍食品を値上げ (平均20%)

主要資源輸入額(対名目GDP比)
第3次オイルショックか
石油ショック以来の高さ
5~6倍。
海外にお金が流出してる。

アメリカから逃げてるマネーが、また戻るとか。


■北の大地発 世界へ跳ぶ

世界を狙う 北海道の”食”

美瑛町 栽培履歴
JAびえい

アピールが必要

美瑛選果

町や食品メーカーが、小学校を改築して加工工場に改築


ロイズ
香港、シンガポールなどに12店舗進出

北海道に対する”あこがれ”は、日本だけでなく東南アジアでも。
おいしいだけでなく、安全性。

じゃがいもも自社生産

チョコレートをやっている以上、ヨーロッパを目指したい。

ロシアは富裕層が増えているので、買ってもらえると思っている。


変わり始めた値段の常識
農業は、多くの地域にとって中心的な産業
ブランド、付加価値、安全などで値段差
それが、輸出できる。
穀物高は、今はマイナスやけど、輸出のタイミングでもある。


■『音』が価値を産む?
感性消費を狙え 『音』が奏でる商品価値

音=愛着
デュポンライター

音=買うきっかけ
メガディーラー
ハーレー

音=企業の顔
『歌う』電車

ポーラ
ケースの開閉音の価値作りに挑む

高級車 ベンツのドアを閉める音の重厚感に近い音を再現できないか、と

場面や空気を届けるような商材作りが化粧品では重要かな、と


快音研究

音でマイナスの評価を受けない、というのが今まで。
音でプラスの評価を、に変わっている。

マツダからウィンカーの音作りを依頼されてる

機能や性能では差別化できない。
音は性能以上に消費者が感じやすい

海外で音や匂いの商標を取っている日本企業もある


ソニー 音響・振動解析ラボ

デジカメのαシリーズのシャッター音を変える。

二本らしさソニーらしさなど 特徴づけが重要
音をどうコントロールするか


■トレンドたまご No.2346
水玉アクション!
新発想!?水滴で遊ぶ

超撥水ゲーム Aqua Drop

転がる水!?

超撥水加工
ナノレベルの凹凸
自然界では蓮の葉、クモの糸
バンダイ
水だけを撥水

元々は食品加工工場で、水がたまってカビが発生するのを防ぐためにあった


■七夕の夜空に願いこめる
洞爺湖サミットにちなんだイベント
新宿、札幌時計台、大阪通天閣など。
CO2削減量は約475トン


■提言

米からマネーが逃げて、原油・商品高騰
負の連鎖が波及
どう順番立てて解決?

需要が増えて、中身も増えてるのをとめるのは難しい
新興国は省エネ推進

米のバイオ燃料で投機が増えてる。

需要が問題、投機が問題と押し付けあっても仕方が無い

選挙後ではないか

2008年07月21日

さよなら岩倉チャペル

先日来、日記に書いていた、【さよなら岩倉チャペル】
行ってきました。

四条烏丸にて、ヤンと待ち合わせ。

ホザナコーラスの方主催のようで、受付から違う。

昭和20年代卒ホザナ 昭和30年代卒ホザナ 昭和40年代卒ホザナ 昭和50年代以降卒ホザナ 一般卒業生

例によって、平成卒は名前すら挙がってこない。

で、早く着いたので、宝の2階でチキンカツオニオン。
ヤンは、カツ丼煮込み

2階で注文すると、ウェイトレスの方は
 【カツ丼は、1階メニューなので、1階でしか出せません】
と言うことで、1階に移動しかけたところで、シェフに聞いてみると。
カツ丼だけ出来る、と。
言うことで、2階で食事。
多分、最近入ってきはった人なんやろな。
高校生の時にいてはった人、去年は1階にいはった。今年はまだ見てない。
おばちゃんは、変わらずいはる。

注文済んだら、浅野君が窓の外に見えたので、合流。


で、礼拝は14時半からなので、食後も宝にて時間つぶし。
14時に出ようとしたら、徳永先生来店。


で、礼拝の受付に。

そこで、スキー部の1つ下の池田がちょうど前にいたみたいで。
声をかけられて、初めて分かった。

だいぶ雰囲気変わってて、分からんかったなぁ。


で、時間があったので、3A見に行って。
その後、礼拝堂に。

礼拝堂に入る前に、何名か。

森山さんに声をかけられる。門さんと一緒に。
他にもいっぱい連絡したらしいが、来れず、とのこと。

その後、高井も。
お姉さんと、その子供たちと一緒。

チャペル内では、宇佐美さんがたまたま横に座ってきた。
ちょっと後ろには、平岡さん(ラグビー部の1つ上の先輩)も。


出席者は、200~300人程度。
うち、7割程度はホザナ・コーラス部のOB?


第一部は、普通に礼拝。
田中久雄先生のお話。
昔話。

さようなら岩倉チャペル 記念礼拝             奏楽 津田能人             司式 田中久雄

前奏
賛美歌  90番       一同
主の祈り           一同
賛美歌  (21)508番  一同
聖書   詩篇 第121篇
合唱   「みいつあれ」   聖歌隊
感話             田中久雄
賛美歌  234番A     一同
頌栄   541番      一同
祝祷
レスポンス          聖歌隊
後奏

その後、みんなで賛美歌合唱。
デジカメでビデオ撮ってます。

312 祈祷

166 主イエス・キリスト 統御

510 雑

103 主イエス・キリスト降誕

453 青年

405 送別 旅行



で、終わった後、合唱だけの会。
SING IN CHAPEL!!
入り口で発見した第二部用のパンフを見ると、最初にカレッジソング。

DOSHISHA College Song


さすがに、これだけの人数のホザナ・コーラス部がいると、すごい迫力。


ってことで、それだけ見て、退散

これも、ビデオ撮ってます。
デジカメなんで、音はいまいち。


【写真・動画は順次UPしていきます】

その後、浅野君とココンにてビールを飲んで、色々しゃべる。
で、その後、和知さんにて、飲み直し。

2008年07月22日

WBS 08年07月22日(火)

■金買取が激増!

”金”価格上昇 買い取りブームで

サンセットコーポレイション
3月から首都圏で金の買取ビジネス

ゲームの買取と同じ窓口

買い取り相場より、20~30%引いたものを。


高騰の背景は
3000円超えたので、売却する客が増えた
過去のブームと違い、長く続いている

・中東諸国が金に投資してる
・原油価格上昇によるインフレのヘッジのため

ドルが信用不安に陥ってるので、金が。


”金”価格上昇 日本からどこへ?

金の延べ棒にして、輸出されることが多い。
06年67トン 07年72トン
東南アジアでは貨幣の信頼性が低いから、給料を金に換えてる

これだけ”金”が売られているのは日本だけ
経済が成長している国に”金”が移動している


金のETF


背景にドル離れの流れ 日本も発想の転換が必要


■特集 タクシー規制強化

2001年 小泉
構造改革なくして、日本の再生と発展はない


公共事業削減で 構造改革は・・・
宮崎県のあるレストラン

07年04月オープンで6000万円稼ぐように。
親会社は地元の建設大手
大淀開発

業者数が半分になれば、まだ何とかなると思うし、それに残るためにがんばっているのでは。

宮崎県
工事費 45%ダウン 業者数 8%ダウン


構造改革は今 市場原理が働かない


建設業の町 転換を阻むのは・・・
宮崎県日南町

宮崎県 07年 一般競争入札を導入

5~6人が失業保険を取ってる
工事の責任者だけ残し、仕事が出来た時点で作業員を集める

社員が若ければ、今から新しいことも出来るが・・・


宮崎ベジタブル・ファーム
建設業から農業に。

受け皿といわれる農業や福祉の参入規制が、構造転換を阻んでいた。

法人タクシー
輸送人数横ばいなのに、車両数が増えてる。


タクシー再規制 市場のゆがみ
全国の法人タクシー 1万6千台増えたといわれてる。

02年、規制緩和。
6年で再規制の動き。


少しずつ借金してる。
だんだん増えてきてる。


年金受給者が5~7割。

なぜタクシー会社は、自ら車両数を減らさなかったか

山三交通
行き過ぎた。
減車することは、喜ぶことではない。

厚木市
神奈中ハイヤー
GPS配車センター
オペレーション5秒
93年に導入
車の中のカーナビと連動してる
目的地は表示するが、案内はしない。運転してるのはプロ。
IT化などをしながら車を減らせば、効率よくなる。
減車して、3.6万円給料上げた


基督教大の教授
労働条件を規制で厳しくするべきで、車両台数を規制すべきでない
時代にあった規制に変えていくのが大事


進まぬ雇用の流動化
参入規制を緩和 雇用ルールは強化すべき


建設も似たような話かと。

■フラッシュ・ニュース
・銀行の貸し出し動向 資金需要4年ぶり低水準
・東証でシステム障害 先物などで一時取引停止
・労働経済白書 成果主義改善を提言
・経済財政白書 消費税増税の必要性主張


■マーケット
基礎的収支3.9兆円の赤字も

プライマリーバランス
2011年度に3.9兆円の赤字に大幅下方修正
原油高などによる国内景気悪化
プライマリーバランスを黒字化する方法は3つ
 1.歳出削減
 2.成長強化
 3.増税
この3つの組み合わせ

08年度実質GDP成長率下方修正

日経平均 大幅上昇
終値で5日ぶりに1万3千円台回復


黒字化の達成は不可能か?


期限を先送りすると言う手もあるのでは?

選択肢は増税か先送りか歳出削減

歳出削減の努力をすべき


■脱ガラパゴスなるか?
新世代携帯 日中韓の思惑
新世代携帯で日本市場は

脱ガラパゴス 次世代型携帯

ワイヤレスジャパン2008

ドコモ
スーパー3G LTE
今の携帯の数十倍の高速通信で高画質の動画のやり取りが可能に

2011年にサービス開始
日本だけでなく世界で使える
日本のメーカー、キャリアにメリット大きい

第2世代携帯が世界市場で採用されず

LTE
欧米の大手が採用決定


富士通
LTEの基地局装置

現在の携帯電話用装置の半分、消費電力1/6?


日本政府
日中韓で共同開発を進める


攻める海外メーカー

サムスン電子
タッチパネル携帯を今年にも日本に導入?
ライバルでなく、市場が決めること


ZTE
中国最大の端末メーカー
世界20カ国で販売


■ビジネス・フラッシュ
・みずほコーポ銀 印タタと提携 インド企業向け協調融資拡大を狙う
・立命館と日商が提携 留学生の就職支援や人材活用で


■NYマーケット
ダウ 下落して始まったが、上昇
原油価格が下落したから
先ほど、126ドル台と1ヵ月半ぶりの安値
ドルがユーロに対して高値

NY株式市場
金融19銘柄に対し、空売り規制
ベアー・スターンズ

空売り規制 市場への影響は?

日本でも2002年に空売り規制が強化されたが。

アメリカでは、緩和傾向にある。
07年7月空売り規制緩和。
今回も、最長30日間。

ポールソン財務長官

救済策が採用されるまでの繋ぎ


■トレンドたまご 2356
松丸さん
散歩の気分で

NEDO

歩行リハビリ装置
飽きさせずに歩行リハビリ


■提言

日本商工会議所と立命が提携

日商
今までは、あまり動きがなかった
より積極的な役目を果たすことになるのかも

2008年07月25日

WBS 08年07月25日(金)

■物価上昇率 15年半ぶりの上昇
6月の消費者物価指数 1.9%上昇

15年半ぶり・・・ 消費者物価の上昇率

イオン 今月値上げ

原油 ピークから20ドル下落

原油高騰 流れは変わったか?
ダウが戻って、ドルが堅調に。

バーナンキFRB議長の景気先行き不安発言で、アメリカの石油需要が減るのでは?と

商社は100ドルから150ドルの範囲を予想

原油下落は調整 裏に投機マネーの変化

S&P金融の株価と原油価格は、ちょうど反対に。


”原油”動かす3つのカギ

最大のカギは米国経済とドル
ドル、まだ安定しないだろうから、また原油高騰する可能性あり。


■灼熱の都市 冷却を競う
灼熱の都市を冷やせ

全国の屋上緑化

緑化・省エネ最前線

東京ミッドタウン
断熱と日差しをさえぎる効果
水の蒸発で熱を奪う効果がある
日中で3℃下がる


セラミックプリント
日差しを押さえる

ブラインド自動制御

ASHIMIZU

来年4月 省エネ法改正


変化する樹木需要

生産農家に変化が

作佐部農場
かつては公共の街路樹向けがほとんどやったけど、今では屋上向けが1.5ha中1ha

大きいものに比べて、値段は100分の1
量を裁く必要あり


ハイテク打ち水
大成建設 技術センター

クールウォール
壁に水を滴らせる
気化熱で表面温度を10度くらい下げられる
体感温度2~3度下がる

環境への配慮
雨水 太陽電池を使用

コスト 給水設備を含めて、1.5~2倍を目標に。


ファーストフーズ
工場の屋上
網を張ってる
ポリエステルで珍しくない
太陽熱をさえぎることで屋根の地区熱を防ぐ
クールルーフネット
1平方メートル当たり6000円
太陽光を70%遮断
電気代が最大20%削減


対策は”江戸”に学べ
海からの風を通るように、緑と水辺をたくさん作ってる。
今は、壁がいっぱい。

2地域居住で都会を脱出も


■金曜フォーカス 揺らぐ日本の世界シェア

有機EL

世界シェア トップを狙え!

壁に貼るテレビや曲面ディスプレーなどが考えられている

高い技術力は必要だが、市場ニーズをキッチリ捉えて技術開発を

主要製品世界シェア
太陽電池と液晶テレビ 日本首位転落

26品目中7品目に(3つ減った)

ハイテクニッポン Made in Japan

世界でどう受け止められているか?

NY
日本ブランドへの評価は変わっていないが、韓国ブランドが上昇
ブランド間で性能差がなくなってきたから


太陽電池
技術ではなく原材料の調達で負けてしまった
原材料の買い負け

液晶テレビ
ソニー
技術の低下ではなくビジネスの判断
地域に応じた判断が出来なかった
サムスン

液晶テレビ 普及世代になってきた

技術が成熟化すると、資金力で負ける

半導体メモリ DRAM
日本メーカー 80年代後半から90年代前半にかけて、世界シェア8割を超えていた
10年でDRAM市場から撤退
変わって韓国メーカーが台頭


シェアとは
シェアが落ちると価格交渉力が落ちる
コスト高になり競争力が落ちる
負のスパイラル

デジカメも


国内でつくってこその競争力

アメリカ
海外に生産任せて、研究開発力も低下した


もっと新分野の開拓にも力を入れて

シェアを高める3つの方策


■フラッシュ・ニュース
・石油確保へ関係強化 クウェートと閣僚級会合委
・東電 猛暑で需要急増 今年最初の6000万キロワット
・「潔さに欠ける」と指摘 堀江被告に2審も実刑
・カンタス航空機 機体に穴あき緊急着陸


■トレンドたまご 2359
須黒さん
手軽にリラックス
ストレス イレイザー
脈拍からストレスの状態をチェック
ウェザリー・ジャパン
3万6千円


■関税引き下げを話すWTO
重要品目『4%』
日本の農業が苦境に

WTO農業交渉 日本 厳しい立場に・・・

重要品目 
コメや乳製品など25品目は100%以上の関税で農家を守ってきた
日本 重要品目8%と主張してきたが、4%になるかも。
53品目しか守れなくなる。
米だけでも玄米や精米など17品目に

国内農家はコスト上がるのに価格下がるから、廃業が増えている
北海道や沖縄で廃業が増える


WTO農業交渉 今後のシナリオは・・・

テンサイ=砂糖の原料
砂糖は325%の関税。

鉱工業品は、日本が関税引き下げを迫っている

交渉全体で考えると、4%という数字をのまざるを得ない可能性も

減反調整やめるべき


■ビジネス・フラッシュ
・日本遊船の4ー6月 純利益が55%増
 中国など新興国
・フジドリームエアライン 小松・熊本などへ就航
 12年度の黒字化が目標
 小型ジェットで地方都市を結ぶ


■マーケット
日経平均 4日ぶり下落


■北京五輪 チケット争奪 一部で混乱も
5万人の市民が行列


■高橋 進氏の提言
・環境立国の宣言を!
・商工会議所の役割強化を
・排出権取引市場の整備
・企業も家庭のエコに協力を

ファンケル
従業員の電気代、ガス代の目標を立て、達成で5000円、一番削減した人には3万円


About 2008年07月

2008年07月にブログ「CoCoMiteMi管理人ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年06月です。

次のアーカイブは2008年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34